Pen drawing



FUJI

Fuji is my dog when i was child.
He died when i was college student.
His last day was so painful and so was fighted.
This painting is expressesed about his fighting.
Landscape in it is the city and midnight.
Top left in it is him.
He is biting at a bone that borned by the city.
He is biting at a bone that borned by the city.
but it’s so cramped and there’s no freedom.
He is gnawing at a bone where grew by city to win life.
That is his fighting for life.

JP

フージは私が子供のころのペットの犬の名です。
彼は私が大学生の時に亡くなりました。
彼の最後の日はとても苦しく、そして闘いでした。
この絵は彼の闘いを描いた絵です。
絵の中の風景は真夜中の街です。
絵の中の左上がフージです。
彼は街から生まれた骨をかみ砕こうとしています。
街は洗練されていて便利ですが、
とても窮屈で自由がありません。
彼は生を勝ち取るために都市から生まれた骨をかじっています。
それが彼の人生の闘いです。


JAILBREAK

This painting is about Jailbreak offender.
Two men are smoking in the garden of Lonald house.
They just got out of jailbreak right now.
Behind them you can see the sound of sirens and searchlights .
It seems to have succeeded,
but they’re located in a wall with many bullet holes.
In fact, there are a lot of guns pointed around them,
and they are surrounded by them.
Right,their jailbreak is done within the walls after all.

JP

この絵は脱獄犯についてです。
二人の男がロナルド宅の庭でタバコを吸っています。
今まさに脱獄したばかりです。
彼らの背後からは、サイレンの音とサーチライトが見えます。
脱獄は成功したかのようですが、
実は銃跡のある壁の中にいます。
実際、彼らは銃を突きつけられて囲まれています。
そう、彼らの脱獄は結局壁の中の出来事だったのです。


CONNECTION

Connecting with another people are complicated and strong.
When we do something, we need to  trust  and have a relationship.
This painting is about it.
A vivid color is better to expression it.
thick tubes are connecting between people.
And thick tubes are complicated.
We live in such a relationship.

JP

他人とのつながりは、複雑で強固です。
私たちが何かをする時、人を信用して関係を持つ必要があります。
この絵はそんなつながりについて描いています。
鮮やかな色はそれをよく表現し、複雑なチューブは人々を繋げます。
私たちはそんなつながりの中で生活しています。


JAWS

In the future the big change of enviromental was change the world.
Every animals have been bigger and violet.
And they had intelligence so they knew human being are enemy.
This painting is battle human being vs animals who had intelligence.
left side in it there are some big fishes are with many bullet holes.
light side in it there is a submarine with human being.
The animals being violet don’t stop fight.
Human being having technology don’t stop fight.
Unfortunately the earth was perfect broken.
Their fruitless battle continues.

JP

未来では、環境の変化が世界を大きく変えていた。
すべての動物は大きくそして狂暴になっていた。
そして動物たちは人間が悪であるという認識ができるまで知能が向上していた。

この絵は、人間と知能を持った動物との闘いの瞬間を表しています。
画面左側は体中に銃痕のある大きな魚です。
画面右側は、高性能な潜水艦に乗った人間です。
魚は潜水艦にかみついていて、潜水艦からは砲撃が続いています。
狂暴化している動物たちは戦うことをやめません。
テクノロジーを持っている人間もやめません。
不幸にも地球はもう完全に壊れています。
彼らの不毛な闘いはこれからもずっと続いていくのです。


UNDER TAKER

Death is always spinning around. People work, dance, smoke, get married, and do many other things, but they are just events in the circle of death. A funeral director is always by the person’s side, watching over the person’s end. There are two undertakers on the left and right sides of the center of the screen, and another at the bottom of the screen. Humans are circling around the funeral person, creating a continuous circle of activity all the way to the incinerator. Their work never ends, and people’s activities keep going round and round. This painting depicts a funeral director who quietly watches over the flow of people from life to the incinerator.

JP

死はいつもぐるぐる回っている。
人は、働き、踊り、タバコを吸って、結婚してと色々な事をするが、

結局は死の円環の中の出来事に過ぎない。
葬儀人は常に人のそばにいてその人の終わりを見守っている。

画面中央の左右に葬儀人二人、画面下部にもう一人。
その葬儀人の周りをぐるぐると人間が活動して
焼却炉までの一連の円環を活動させている。
彼らの仕事は終わることがなく
そして人々の活動もぐるぐると周り続けている。
この絵はそんな、生から焼却炉までの人の流れを
静かに見守り円環させている葬儀人について描いたものです。


HAND

The hand that picks up a taxi reflects today’s future events. A reporter goes to a coffee shop and interviews a prison inmate. Prisoners stay quiet and don’t say anything. The reporter keeps asking the same question. tell me!!

JP

タクシーを拾う手には、今日の未来の出来事が映っています。
コーヒー屋に行って、刑務所の囚人にインタビューをする。
囚人はだまったままで何もしゃべらないので
記者は、同じ質問を繰り返します。tell me!!


BOTTLE

T

JP


METEORITE

T

JP


error: Content is protected !!
PAGE TOP